富戸の海 10月3日
こんばんは~~!!!!
お昼ごはんのカレーをマグマのようにグツグツ温めていたら、跳ねてヤケドしました~たーちゃんです!
いや~長年温め続けてきましたが、ヤケドしたのは初めてでした~全然大したことはないんですけどね(笑)
そんなときにはオロナイン!!
小さい頃から親に、「何かあったらとりあえずオロナインを塗れ!」と教わってきたので、その教えが役立ちました♪
さてさて~今日の富戸は、雨が降ったり止んだりで今は本降りになってきました!
海は穏やかで潜りやすかったです♪
今日は「今が旬のマクロ生物」というリクエストでヨコバマ二本のダイビング!!
潜降してすぐのところに登場しました~コウワンテグリ!
今年はネズッポが少ない感じだったので貴重な存在です!!
「ネズッポって何?」と思う方もいると思いますが、簡単に言うと「真っ白のヤマドリ」ってところですかね(笑)
他のショップのガイドさんが水中で教えてくれました~ありがとうございます♪
フリソデエビは今日も同じ場所にいてくれました!
しばらく居てくれそうです♪
毎日通って、ヒトデを切らさないように献上しにいかなければ(笑)
こんな小さな体でも、しっかり麻酔針を使ってヒトデを動けなくさせてましたよ~!!
小さい方が可愛いからあまり大きくなってほしくないけど、元気に育ってもらいたいものです(^^)
ニシキフウライウオもまだいてくれてます!
メスが離れたりしてることが増えてきてますので、まだ見ていない方はお早めに~(^^)
ペアの方が絵になりますからね♪
メガネスズメダイは元気にチョロチョロ泳ぎ回ってます!
キレイなお魚なので脇役と言ったら失礼ですね~浅場の主役ということで!
やっと増えてきた、ノコギリハギ!
この子は、シマキンチャクフグというお魚にそっくりなんです!
毒を持ったフグに擬態することで身を守っているんですね~頭いいですよね~♪
シマキンチャクフグの写真はネットで検索してください(笑)
そうそう、今日は奄美大島のダイビングショップの方が潜りにいらしてくれました!
今富戸で人気の南方系生物は奄美では普通種ばかりだそうです(笑)
でも伊豆の生物には興味津々なご様子でした!
イタチウオに一番感動されてましたよ~♪
こっちでは南方系生物が珍しいですが、奄美では温帯種の方が珍しいようです(^^)
ありがとうございました~!
今日その他に見られた生き物は、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アカスジウミタケハゼ、アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、カシワハナダイ、ミナミハコフグ、ニシキウミウシ幼体、シコクスズメダイ、クマノミ、イソギンチャクエビ、オキナワベニハゼ、アカハチハゼ、ミカヅキツバメウオ、ナンヨウツバメウオなどなどでした!!
明日は晴れるかな~♪
ではでは~また明日~~☆☆
↓レンズについて↓
https://www.scubapro-shop.co.jp/wp-content/uploads/2015/05/809cbf0e23ccaf170ae555a75fa22c2d.pdf